RSSフィードNo.69 DiskMirroringTool ロックされたファイル
   
日時:
2014/09/02 15:46
名前:
ymy ID:Xrd7mefM

「ロックされたファイルのコピー」でミラーリングしたドライブを
起動ドライブにすると、Windowsが起動せず、「ようこそ画面」の
前で止まってしまいます。解決策があればお知えてください。
OSはWindowsXpです。

新規にHDDを購入しPCに接続してE:ドライブとし、C:ドライブの
クローンをE:ドライブに作りました。

そして、「DiskMirroringTool Unicode 0.323」を使って、システム起動
ドライブC:とバックアップE:ドライブとをミラーリングしました。

レジストリファイルなどのOSが使用しているファイルなどは「ロックされ
たファイルのコピー」機能を使ってコピーし、特に問題もなく終了しました。

ところが、このE:ドライブのHDDをC:ドライブとして起動すると、
上述のようにWindowsが起動せず、「ようこそ画面」の前で止まって
しまいます。

しかし、「ロックされたファイルのコピー」機能を使わない場合は、ミラー
リングしたE:ドライブをC:ドライブにしてもWidowsは問題なく
起動します。

解決策があればお知えてください。

以上、よろしくお願いします。

メンテ
(指定範囲表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成
2 Re: DiskMirroringToolロックされた
   
日時:
2014/09/03 10:57
名前:
ymy ID:4Hn.6SIw

早速のご回答をいただき、ありがとうございます。

現在のPC環境のバックアップディスクとして次のような状態を考えています。

起動ドライブC:に何か不具合があれば、即座にE:ドライブをC:ドライブ
にして、PCを起動させる。

そこで、C:ドライブのバックアップとして、C:ドライブをクローン化した
E:ドライブを作成して、「DiskMirroringTool」を使い、常に変化するC:ドライブとE:ドライブをミラーリング(自動または手動)しておきたい
と考えました。

即ち、OSが使っているファイル(例;レジストリファイル等)もミラーリン
グさせたいのです。だから「ロックされたファイルのコピー」機能が必要に
なったのです。

ところが、上記のような問題点に遭遇しました。

今回、「コピーしたドライブをセーフモードで起動できれば、イベントビュー
アで確認してみると何かわかるかも知れません。」とのご指摘がありますが、
「ロックされたファイルのコピー」機能でミラーリング後にOSが起動できな
い問題点の解決に結びつくようなことであれば、この詳細をご教授していた
だいと思います。

お忙しいところ恐縮しますが、よろしくお願いします。

以上

メンテ
(指定範囲表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-mail (非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿キーを入力してください)
コメント

   クッキー保存