カウンタ

ばぐばぐソフト

ばぐ★NAGAが作ったツールを紹介します。本ページにはプロモーションが含まれています。

すべてフリーソフトです。ファイル名をクリックするとダウンロードできます。LZH 形式または ZIP 形式で圧縮してありますので、展開してからご使用ください。
展開方法については、こちらのページ(Vector)を参考にしてください。


ばぐまるゴシック

ばぐまるゴシックのイメージ
ばぐまるゴシック
動作環境 Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10・macOS
バージョン 0.15
ダウンロード

BugMaruGothic015.zip(19.6MB)

更新日 2019/04/01

概要

ばぐ★NAGAが 1996 年頃からコツコツ作っていた X680x0 用ビットマップフォントを、Windows・macOS でも使えるようにしたものです。

全体的に形を丸く、プログラミングでも使えるよう 0(ゼロ)と O(オー)などが区別できるように作りました。

漢字部分は平木敬太郎氏の「秋葉原 16」をベースに変更・追加しています。


収録フォントは 3 つです。

ばぐまるゴシック

等幅フォントで、コーディングなどに使えます。

ばぐまるPゴシック

プロポーショナルフォント(可変幅フォント)で、出力ウィンドウの文字など、できるだけ詰めて表示したい部分に使えます。

BugMaru UI Gothic

ばぐまるPゴシックと同じくプロポーショナルフォントですが、コンピュータの設定画面などで使用するためにさらに一部の文字を調整したものです。

いずれもビットマップのみのフォントですので、画面表示用としてご使用ください。

特徴

  • 画面表示用・等幅ビットマップフォント
  • コーディングで使えるように、0 O (ゼロとオー)、1 I l | (イチとアイとエルと縦棒)、, . (カンマとドット)、: ; (コロンとセミコロン)などが区別しやすい
  • 収録されているサイズは 4x8・8x8、6x12・12x12、8x16・16x16(半角・全角、数値の単位はピクセル)。ただし、推奨サイズは 8x16・16x16 ピクセル(12 ポイント)
  • 文字のスタイルは標準・太字(ボールド)。斜体(イタリック)は OS により自動生成
  • プロポーショナルフォント(2 種類)のおまけ付き

更新履歴

2019/04/01      Ver.0.15
        ◆追加文字
        32ff:㋿
        56f8:囸
        5706:圆
        571a:圚
        676e:杮
        7480:璀
        8083:肃
        84dd:蓝
        8f91:辑
        955c:镜
        960e:阎
        f8ff:

※上記以前の履歴は同梱のテキストファイルを参照ください。
		

過去のバージョン

更新日 バージョン ファイル サイズ 備考
2019/01/21 0.14 BugMaruGothic014.zip 19.5MB Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10・macOS
2018/01/12 0.132 BugMaruGothic0132.zip 17.9MB Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10・macOS
2015/05/27 0.12 BugMaruGothic012.zip 11.8MB Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10・Mac OS X
2015/04/07 0.11 BugMaruGothic011.zip 13.9MB Windows 2000/XP/Vista/7/8
BugMaruGothicMac011.zip 4.61MB Mac OS X
2008/08/22 0.10 BugMaruGothic010.zip 6.07MB Windows 2000/XP/Vista/7
BugMaruGothicMac010.zip 2.97MB Mac OS X
2008/05/12 0.09 BugMaruGothic009.zip 2.64MB Windows 2000/XP/Vista/7
BugMaruGothicMac009.zip 1.40MB Mac OS X