今回のプロジェクトでは、画面に表示するメッセージは全部Web.configっていうXMLのファイルに入れることにしてるんだよね。で、親会社の人がメッセージを追加したいというのでWeb.configフ… 続きを読む >>
(2004/03/03 00:00 更新)
ハガキ出さないと…。今日は親会社の人に進捗の報告。事務的努力によって進捗率はアップしたので、問題なし。バッチプログラムのレヴューをしたんだけど、まだ画面プログラムができあがってないのでデータの確認が… 続きを読む >>
(2004/03/02 00:00 更新)
きのう悩んでいたオラクルのインストールはあっさり解決。まっすうが「インストーラの後ろにダイアログが出てない?」とか言ってたので、見てみるとたしかにダイアログが!こんなのわかんないよ~。でもようやく無… 続きを読む >>
(2004/02/27 00:00 更新)
ファン課長に前に「ボクにもノートPCくれ」とたのんでおいたんだよね。で、予定では期間限定で借りるはずだったんだけどなんとボクの個人機のリプレースにしてくれるらしい。やったー。CPUはモバイルペンティ… 続きを読む >>
(2004/02/25 00:00 更新)
今日も休日出勤だ。今日は登録処理をちゃんと終わらせよう。オラクルのODP.NETにはバグというかクセがあって、バインド変数の設定がややこしいなぁ。この前も書いたけど、ちゃんとSQL文に出てくるパラメ… 続きを読む >>
(2004/02/21 00:00 更新)
打ち合わせ。仕様追加だそうだ。今回のお客はちゃんと追加費用が取れるから、ちょっと安心。ミドルウェアの修正パッチが出てるよ~とまっち~が叫んでる。いろいろバグが直ってるらしい。ウェブのシステムを開発し… 続きを読む >>
(2004/02/20 00:00 更新)
今日は親会社の人たちは別件の打ち合わせがあっていないようだ。やっと自分の作業ができるぞ。あいかわらず親会社のSEは初心者のようで、VBとASP.NET(言語はVB.NET)のちがいもわかってない。と… 続きを読む >>
(2004/02/12 00:00 更新)
休日出勤。業務の男のコしか来てない…。ODP.NETでハマる。SQL文にパラメータを設定して、値をセットしているのに結果が出てこない。パラメータじゃなくてベタで値を記述するとちゃんと結果が返ってくる… 続きを読む >>
(2004/02/01 00:00 更新)
ブラウザヴァージョンの検証第二弾。古いブラウザだとけっこう動かない部分があるなぁ…。親会社の開発者がボクの席のとなりに来ることになった。技術支援も仕事の一つに入ってるんだけど、雨あられのように質問が… 続きを読む >>
(2004/01/19 00:00 更新)
きのう送った質問メールが返ってきた!「先行リリースのため、説明が抜けておりました」だとぉ~?許さん…許さんぞ絶対に許さん!!あっさりファックス送信はできたので一安心。あとは残りのToDoを片づけるか… 続きを読む >>
(2002/12/06 00:00 更新)
鬱な火曜日だ…。朝、ひさびさにたふぃさんに遭遇!CTIの仕事が来るのかと思ってビクビクしてたら、どうやら別件らしい。ふう、良かった。それにしてもビクーリしたよ。まっすうに「エクスプローラをカンタンに… 続きを読む >>
(2002/12/03 00:00 更新)
朝、西新井駅のホームの禁煙エリアでおっさんがタバコを吸い始めたので、今度は駅員に注意するようお願いした。やっぱり逆ギレされないようにタバコをやめさせるには駅員にたのむしかないかな…。きのうの続き。サ… 続きを読む >>
(2002/11/20 00:00 更新)
鬱な月曜日。オラクルに構造体を渡したいんだけど、どうやらORATYPE_TABLEってやつが使えそうだ。でもこのやり方をやったことがある人はだれもいない…。まっすうと二人でいろいろやってみたけど、ど… 続きを読む >>
(2002/11/18 00:00 更新)
リモート印刷のテストをしたいのに、動作の速いサーバがないのでかなり不便だ。そこでマシンの貸し出し申請をした。ところが来たマシンにはTurboLinuxが入っていた。Windowsマシンが良かったのに… 続きを読む >>
(2002/11/11 00:00 更新)
ふつうに出勤。まあ、会社に着いたのは10時だけどね。来る途中、日暮里の駅に警官がいたなぁ。何かあったのかな?会社に着くと、数人社員がいた。さっちに、カネヤンに…みんな休出ですか?きのうの続きをしてい… 続きを読む >>
(2002/11/09 00:00 更新)
雨。鬱だ…。明細行の実装がほとんど終わったので、そのドキュメント作成に入る。メンドウだ…。デバッグをしていると、どうもマシンの動作が遅い。タスクマネージャで確認してみるとすでに搭載メモリよりも多いメ… 続きを読む >>
(2002/11/01 00:00 更新)
お昼に蒲田へ。駅ビルの台湾料理屋へ行ってみた。HotPepperのクーポンで「ワンドリンクサービス」ということなので、お店の人に渡す。しかし、二人で行ったのにホントに「ワンドリンク」しかサービスして… 続きを読む >>
(2002/10/05 00:00 更新)
ADOからBLOB型のフィールドにアクセスできないらしい。う~ん、oo4o使わなきゃダメか?いろいろ調べてみたら、どうやらマイクロソフト製のオラクルプロバイダがいけないらしい。オラクル製のプロバイダ… 続きを読む >>
(2002/09/09 00:00 更新)
月曜日だー。鬱だ…。リーダーが今日はお休みらしいので、そのまま先週の続き。あまりJavaやサーブレットのことがわかってないせいか、とても時間がかかるよ…トホホ。途中で現実逃避気味にWebで情報収集と… 続きを読む >>
(2002/07/29 00:00 更新)
お昼に起きて、MSXを弄る。エミュレータだけど。fMSX FANがターボRに対応してくれるとありがたいんだけどなぁ。MSX2+エミュレータで、キーボードが日本語のものに対応してるヤツと漢字変換がまと… 続きを読む >>
(2002/07/28 00:00 更新)
激しく眠い…。先週直したダウンロードの部分がセキュアサイトで実行するとうまく行かないらしい。どうもIE 5.5だけ動作しないので、IEのバグっぽいけどねぇ…。午後からドットネットの打ち合わせ。ドット… 続きを読む >>
(2002/07/22 00:00 更新)
お昼過ぎに起きる。そろそろクルマを動かしてあげないとバッテリが上がっちゃうな~と思いつつ、暑いのでやめた。ダメダメじゃん…。前にりりそと話してて、ぷにぐらむのコーナーからディスクイメージをダウンロー… 続きを読む >>
(2002/07/20 00:00 更新)
少し暑い。ボクの目の前の席にいる外注さんたち二人がプログラムのことで話しているのをそれとなく聞いていた。A「ここヌルを入れてるんですけど、うまく動かないんですよ」B「なにっ、そこはヌルはダメなのか?… 続きを読む >>
(2002/05/23 00:00 更新)
今日からまた会社。国外逃亡計画を立てているので、夏に休んでいいか部長に確認した。プロジェクトで調整すれば別にかまわないとのこと。よし。ファン課長が仕事を持ってきた!と思ったら、ヤマーキーだけらしい。… 続きを読む >>
(2002/05/13 00:00 更新)
じゃば。我ながら「仕事は早いが、バグは多いヤツ」だと思った。いろいろ不具合報告が…。ファン課長に呼び出されて、次のプロジェクトの説明。どうやらボクに見積をさせるらしい。資料も作ってくれと言われた。し… 続きを読む >>
(2002/04/10 00:00 更新)
今日は昨日よりも暑い。じゃばる。フィールドの人から電話があって、来週いっぱいの納期のプログラムを今週いっぱいでできないか…と言われた。前倒しでやってるからできなくはないけど…う~ん。お昼にファン課長… 続きを読む >>
(2002/04/02 00:00 更新)
ブルーマンデイ。あいかわらずのJava。もうJava飽きたよ~。仕事なのでとりあえずサクサク進める。前倒ししてあとでラクをしよう。修正を2本ほど終わらせたら、今度は新規のプログラムがあった。何?IN… 続きを読む >>
(2002/03/25 00:00 更新)
トリデ。いつも目覚ましよりも早く目が覚めてしまう。しかもあまり眠れてない。やばいなあ…。朝はヴィドフランス。竜ちゃんが風邪でダウンしちゃったようなので、締め処理はたにくんにお願いすることに。本社にも… 続きを読む >>
(2002/01/22 00:00 更新)
トリデ。作業の遅れはかなり致命的だ。この分だと休日出勤かな…。午後からちえぞ~が来た。課会のために本社に行ってたそうだ。プログラムが1本ようやく終わったんだけど、変なバグに悩まされている。セッション… 続きを読む >>
(2002/01/10 00:00 更新)
画面側のプログラムは完成。あとはうまく動いてるかどうかを確認するだけさ。でも明日は久々に代々木に行かなきゃならなくなった。たふぃさんは別件があるみたいなので一人だ。あそこのお客は話が長いんだよね…。… 続きを読む >>
(2001/08/08 00:00 更新)