きのう見つけたバグはほとんど修正できたと思っていたんだけど、まだバグが潜んでいた。しかもたふぃさんがある現象に気づいてしまったのでまた考えないといけない…。でも今日は別件でまた夕方ごろから客先へ。今… 続きを読む >>
(2000/04/12 00:00 更新)
だいぶ前に完成したと思ってたプログラムからバグを見つけてしまった。ぐは。今回は使わない機能だから適当に作っておいたのがまずかったか。一日その修正に費やしちゃったよ。その間に弟子にはきのう完成したプロ… 続きを読む >>
(2000/04/11 00:00 更新)
EX68のサイトでこのあいだフリーになったX68kのBIOSやSX-WINDOWが転載されています。いい感じです。今日は久々に早く会社についたから外は雨だ。ガーン。なぜ?金曜日に入れ替えたプログラム… 続きを読む >>
(2000/04/10 00:00 更新)
さくらもそろそろ散ってくる頃だね。今年は花見はできなかったなぁ…。毎回思ってるんだけど、平日には「今度の土日にはこれとこれをやろう」って決めてるのに土日になるといつも何をやるのか忘れてしまっている。… 続きを読む >>
(2000/04/09 00:00 更新)
あー、風邪が治らん…。そういえばおさやも3月末からずっと風邪引いてるみたいだったな。流行りモンだね。EX68のROMプロテクトが解除されたのでさっそくやってみた。うちのX68からハードディスクの中身… 続きを読む >>
(2000/04/08 00:00 更新)
朝の10時から客先へ。で、意外にもほとんど時間はかからずにPG入れ替え終了。で、本社にもどる。お昼になったのでのんびり食べていたら、課長に第2本社に13時に集合というのを聞いてあわてて移動。新人へ以… 続きを読む >>
(2000/04/07 00:00 更新)
たまちゃんやJも言ってるが、日記が会社のことばかりになるのは社会人の宿命だね。学生のときは学校・サークルやバイトのことばっかりだった気もするけど。まだ風邪が治らない。今回の風邪は長引くなー。とりあえ… 続きを読む >>
(2000/04/06 00:00 更新)
まだノド痛い…。午前中に新しくなった課の課会があって、今後の方針の打ち合わせをやった。うちの課長がボクとクニをまちがえてたらしく、しきりにボクの仕事じゃないことをボクに向かって話していた。「クニはそ… 続きを読む >>
(2000/04/05 00:00 更新)
朝から客先でトラブル発生らしい。ヘッドセットから声が聞こえなくなったとか。電話で対応してみるが原因不明。しかもうちのチームのリーダーいないし。しかたなく課長と行くことに。念のため開発用に使っているヘ… 続きを読む >>
(2000/04/04 00:00 更新)
熱は下がったけど、ノドの痛みはぜんぜん治らない。ツバを飲み込むのも痛いくらいだ。こういう体調が悪い時って、物事をネガティヴに考えがちだよね。気をつけないと。ボクをへこませるなら今だぜ。ちょっと冷たい… 続きを読む >>
(2000/04/03 00:00 更新)
X68kに関するうれしいお知らせと悲しいお知らせ。まず、X68kのBIOSやOSが無償公開だそうです。すごい。でも@niftyの会員じゃないとダウンロードできない…。これに伴ってX68kエミュレータ… 続きを読む >>
(2000/04/02 00:00 更新)
今日はけっこう自分のホームページを閉鎖しているところがあるね。やはり恒例行事なのかな。きのうは熱が38℃もあってフラフラだったが、医者からもらったクスリでなんとか36.8℃まで下がった。でもまだノド… 続きを読む >>
(2000/04/01 00:00 更新)
朝からノドが痛い…。風邪引いたかな?会社についてからなんだか具合が悪くなってきた。弟子もきのうからノドが痛いらしい。もしや客先で風邪移されたか!?お昼までは耐えられたがもうダメそう…。フレックスを使… 続きを読む >>
(2000/03/31 00:00 更新)
Windows 95/98のCONCON問題の修正パッチがリリースされた。95や98の人はアップデート必須だね。組織の変更が行われた。4月からはボクの課長が替わるらしい。部署の名前も変わっちゃったの… 続きを読む >>
(2000/03/30 00:00 更新)
Tekram DC-3x5のドライバがアップデート。次の仕事が二つばかり聞こえてきた。一つは今の仕事の延長で、データベースからCSVファイルを吐き出すユーティリティ。これは弟子でもできるかな。もう一… 続きを読む >>
(2000/03/29 00:00 更新)
朝ちょっとのんびりしちゃって家を出るのが遅くなってしまった。で、飯田橋についたのが8時52分!!会社まで10分はかかるというのにかなりやばいっ!というわけでダッシュ!なんとかギリギリセーフ。ふだん使… 続きを読む >>
(2000/03/28 00:00 更新)
社内のソフトウェアを管理しているグループができたんだけど、その管理者はチームの中から交代でやるというシステムらしい。で、弟子が今までやってたらしく次の管理者をだれにしようか考えてるという話を聞いた。… 続きを読む >>
(2000/03/27 00:00 更新)
予想通り二日酔い。アタマ痛い…。そういえばなんでお酒飲んだあとってラーメン食べたくなるんだろう…?Windowsの挙動がおかしくなってきたんでまた再インストールをした。ホントはWindows 200… 続きを読む >>
(2000/03/26 00:00 更新)
B's Recorder GOLDが1.66に、WinCDRが5.01bにアップデート。ペヤングたちとビリヤードをやりに行く。前ローソンがあったはずの場所にビリヤード場ができてる!びっくりだ。2年ぶ… 続きを読む >>
(2000/03/25 00:00 更新)
昼間はまったくヒマだった。これといって大した仕事もないし、のんびりプログラムの修正や会社のロゴ(?)を作ってるだけ。なかなかいい感じです。昼過ぎからちょっとした打ち合わせ。これも特に問題もなく終了。… 続きを読む >>
(2000/03/24 00:00 更新)
きのう一瞬だけ存在してたIriaのアーカイヴがサーバから消えてた。ダウンロードできた人はラッキーだったね。お昼から客先へ行く。今日はスヌーピー似の上の人が別件でいないので弟子と二人だけだ。ちょっとド… 続きを読む >>
(2000/03/23 00:00 更新)
ATOK13がアップデート。Iriaのv0.00がヴァージョンアップしたみたい。ちゃんと特殊メニューが復活してる。非公開みたいだからURLはヒミツ(笑)。定時直前になってプログラムの修正が入る。話に… 続きを読む >>
(2000/03/22 00:00 更新)
おとといからきのうにかけて親父にデジカメを貸したんだけど、今朝「前に撮ったヤツが出てこない」と騒いでいたので見てみた。そしたら8枚しか入っていない。田舎に行ったので8枚ってことはないだろうと思って聞… 続きを読む >>
(2000/03/21 00:00 更新)
メールサーバがダウンしているようで17時ごろからずっとメールの送受信ができない。困ったなぁ。お昼ごろボクに電話がかかってきた。出てみるとWindows World Expoに出展していた会社らしい。… 続きを読む >>
(2000/03/20 00:00 更新)
きのう買ってきたハブをつないで、家庭内LANを完成させることにする。ボクのコンピュータは2階にあるんだけど、他の家族用のパソコンが1階なので大変だ。20メートルのケーブルを買ってきたので壁づたいに階… 続きを読む >>
(2000/03/19 00:00 更新)
きのうからダイアルアップ接続ができなかったので2日分一気に更新。今日は後輩のピアノ発表会があるというので昼過ぎにお出かけ。発表会だから一応花束を持っていくことにした。想像していたのよりも会場は小さか… 続きを読む >>
(2000/03/18 00:00 更新)
WinCDRが5.01aにアップグレード。朝から客先へ行かなきゃならなくなった。今日のお昼は久々にマックにしようと思っていたのに。客先へ行ってトラブルの内容を聞いてみると、設計段階でのミスが原因らし… 続きを読む >>
(2000/03/17 00:00 更新)
雨の日は花粉が飛ばないからいいね。でも今年のボクは花粉症の気配があまりない。耐性ができたのかな?Iriaがβ版から1.00の正式版になったみたいだけど、不正アクセス禁止法の影響かオプションの「特殊」… 続きを読む >>
(2000/03/16 00:00 更新)
前にうえぽんが言ってた自分の宇宙を作るっていう掲示板をやってみた。最近会社の人たちがやり始めたので…。ボクが作ったのはでばっぐ宙。だれかが書き込むと防人(さきもり)っていう生き物がたまに勝手に書き込… 続きを読む >>
(2000/03/15 00:00 更新)
夢を見た。場所はどこかの建物の中で、ボクはなぜか洪水があったかのように腰まで水につかっている。建物の中には数人の人がいて、その中には顔見知りもいた。みんな何をやっているんだろうと思っていると、目の前… 続きを読む >>
(2000/03/14 00:00 更新)