こんにちは。ステータスバーの表示なのですが、Windows7までは現在の進行状況が表示されていました。バックアップだけではなくミラーしているのもそれで分かりました。ですが、Windows10 Pro(64)ですと、ステータスバーの表示がほとんど出ません。なので、一体今どのフォルダをバックアップ/ミラーしているのか目視で分かりづらい感じです。但し、Windows10 Home(64)のほうは(家族ので私が設定したのですがほぼWindows7の64bitのと同じ感じで)出ていました。何故、Windows10 Pro(64)だとステータスバーにバックアップ/ミラーの表示がほとんど出ないのでしょうか?同じような症状の人のご報告も管理人様のほうにはありますでしょうか?
【なかま】さまはじめまして。DMTUのバージョンは【なかま】さまと同じく0.373です。また、Windowsはエディション: Windows10 Proバージョン: 1809OS ビルド: 17763.914で、最新の1つ前です(1809でも問題ないかなと思ってまだ最新のにはアップデートしていません)。ただ、ステータスバーの表示に問題がなかった家族のはWindows10 Homeですが、設定時に私が手動で1909にしていましたが・・・(ですがWindows10のバージョンでステータスバーの表示がとなると、以前にもどなたかがこちらの掲示板に投稿していてもおかしくないような気がしますし・・・)あと、システムはSSDですが、ステータスバーがパラパラっとしか見えない(ほとんど見えない)のは外付けHDDと内部のSATA接続のHDDとのバックアップ/ミラーリングという環境です。試しに、USB3.0の外付け、USB2.0の外付けの両方で試してみましたが、若干USB2.0のほうが若干ましのような気もしなくもないですが、それでも両方ともほとんど見えません。ですので、例えばドライブ丸ごと内部のSATAのDドライブとバックアップ/ミラーリングしようとしても、設定項目は1つなので・・・例えばマスター側:M:\バックアップ側:D:\こんな感じのが1つなのですが、マスター側にはドライブ丸ごとですからわりとフォルダも多くあったりするのですけれど、これをDMTU0.373でバックアップ/ミラーリングするとステータスバーが進歩状況の目安になるはずなのですが、それがほとんど表示されないので、一体今現在ドライブのどのフォルダをバックアップ/ミラーリングしているのかが全く分からないといった状況です。ステータスバーに終了しましたとは出るので、それで終わったことは確認できますが…。