トリデ。朝はヴィドフランス。
 外注さんにたのむ予定だったプログラムがあるんだけど、ちょっと時間的にムリそうなのでボクがやることになった。
 さあ取りかかろうと思ったら、まだ仕様書がお客さんの確認が取れていないと言うのでしばし待つことに。
 そのあいだに障害管理表を見てバグ修正。
 バグ修正も終わったのでヤマーキーに何かあるか聞いてみたら、メール送信プログラムの仕様が一部お客の希望と食い違っていることが発覚したので、その部分を直して欲しいとのこと。
 とりあえず直せそうな部分から直す。お、このプログラムを作った人はまともなプログラムを書いている。とても見やすいな。
 コードを追うのもカンタンだったので、サクッと直ったぞ。こういうプログラムがいいねえ。
 カミオカさんの仕様書も確認が取れたのでさっそく作成開始。
 サクッと 2 本とも完了。
 グラフのプログラムで「開発時のライセンスがない」というエラーが出る原因がわかった。ライセンスパッケージファイルは 1 ページにつき一つしか置けないらしいのだ。う~ん困った。
 いろいろ調べてみたら、ふとひらめいた。一つしか置けないなら、二つのライセンスを一つのパッケージファイルにしちゃえばいいじゃん。というわけでさっそく実行。
 やったね! うまくいった。
 そうだ、今日は締めの日だったんだ。竜ちゃんにたのんでおこう…と思ったら風邪引きさんらしい。う~ん。
 ボクの直属の課長から電話があった。
「ばぐ★NAGAくん、あんた締め処理どうすんの?」
「竜ちゃんにたのもうと思ってたんですが」
「あの人は風邪で明日休むかも知れへんで! そしたらあんた締めできんやん。どないする気?」
「そうですか。困りましたね」
「困りましたじゃあらへんで! 締めせんとあんた給料もらえんで。ええの?」
「そういった余裕もないんですよ。それでももどれと言うんですか?」
「もどれとは言うてへんやん。締めあんのわかっとんのやから、もっと早めに手を打たなあかんで!」
「はい、すいません」
 う~ん…なんでこの人はこんなに怒ってるんだろう…? オレにどうしろと?
 ふつ~に定時(22 時半)。鬱だ寝よう…。
 
(2002/01/21 00:00:00 更新)