取手。ヴィド。
 今日はまっすうのほうが早かった。
 朝からグラフプログラムの作成に取りかかる。
 平日なので割り込みが多い。お客さんからブラウザのチェックを外して欲しいとの話があった。
 IE 6 は検証してないので、あまりさわらせたくない。とりあえず相談してからお答えします、と伝える。
 課長の話では、打ち合わせでは IE 5.0 と 5.5 は対応するという話をしていたらしい。
 ただ、要件定義書には「Internet Explorer 5 以上」となっているから、イヤな予感がするんだよね。
 「以上」ということは、IE 7 やら 8 やらが出てきたらそのブラウザで動作しないと「バグ」ということになっちゃう。
ばぐ「現在 IE 6 での検証が終わっていないので、5.0 と 5.5 に対応するということにしたいのですが」
お客「ダメです。要件定義では 5 以上となっているはず。ヴァージョンアップしたら動かない、なんてことがあるようでは困る。だからその相談は受けられませんね」
ばぐ「はあ…」
お客「まったく、そういう話は要件定義のときにしてもらいたい」
ばぐ「はあ、そうですか…。わかりました…」
 うー、なんで僕が怒られなきゃならないんだ…。鬱。
 まあでもとりあえず現在出ているヴァージョン、5.0 ~ 6 まで対応すればいいという話になった。ふう。
 お客からの要望はどんどん出てくる。まだ終わんないの?
 「金額はカンマ区切りにしてください」
 「比率は小数第一位で四捨五入してください」
 「登録画面は OK 押しても閉じないようにしてください」
 ブラウザじゃなかったら良かったのにね。
 さて、とりあえずカンマ区切りの関数でも作りますか…。
 
(2002/01/29 00:00:00 更新)