アプリケーションエラーの調査はあいかわらず原因はわからず。
 とりあえずエラーが発生する確率を下げられないか、VB.NET のソースをいじってみた。
 フォームをモーダルで表示している部分が何か引っかかったので、モードレスに改造してみた。
 すると、エラーが出なくなった。
 (・3・)エエー
 コードはこんな感じ。form1.ShowDialog() こうなっている部分を、form1.Show()
Do
  Application.DoEvents()Loop Until Application.OpenForms("form1") Is Nothing こうしただけ。
 要するに、データベースの更新時にエラーが出るのに、ウィンドウの表示方法を変えてみたらエラーが出なくなったのだ。
 関係ないところを変更して直るとは…。
 なんか釈然としないが、とりあえず回避できたから良いか。
 もう一箇所エラーになる部分があるので、まだ終わりじゃないけど。
 疲れた…。