本社復帰。久々なので日記も長め。
 会社まで時間がどのくらいかかるのか不明なので少し余裕を見て家を出る。なんか学生が多いな。
 会社に着いたのが 8 時 10 分だった。だれもいない。早過ぎた…。
 ヤマーキーやヒットマンも 8 時半くらいに来たけど、なんでこんなに人が少ないんだ?
 ゆーきクン曰く、「9 時くらいになればみんな来ますよ」。なるほど。
 とりあえずカミオカさんの席がある列にトリデチームは座ることになった。
 マシンのセットアップだ。
 NT 4 のセットアップはハードディスクを 4 ギガ分しかフォーマットしてくれないらしく、8 ギガの C ドライヴはエラーでそのままフォーマットしてくれない。う~ん、困った。
 しかたなくパーティションを削除して作ってみると、なんと拡張パーティションにしてくれたみたいでまったく起動しなくなった。ぐはっ。
 あれこれやってみたけど起動せず。セットアップでファイルコピーが終わったあとの再起動でフリーズ。
 禁断のパーティションマジックで基本パーティションに変換してみたがどうもうまくいかない。う~ん。
 98 のディスクがないので DR-DOS の FDISK でパーティションを切ってみたりしたけどダメ。
 開発ソースやメール、まっすうのバックアップなどがディスクに入ってるから全部切り直すわけにはいかないんだよなぁ。
 なぜかボクのいる課だけ課長がいて、今日はその課の課会があるそうだ。
 出てみると、何やら営業の仕事みたいな話をしている。
 ボクの頭上にはクエスチョンマークがいっぱいだ。
 課会も終わったのでセットアップ再開。
 パーティションマジックでいじっていたら「パーティション情報が異常です」のエラーが! ガーン。
 ついに壊れたか? とヒヤヒヤしながらなぜか Windows 2000 をセットアップしてみる(笑)。
 おおっ、さすが 2000! 壊れたパーティション情報を直してくれたぜ! Yeah!
 19 時くらいにヤマーキー、ヒットマンとともに会社の近くにあるスーパーへ行ってみる。
 ここのスーパーは 19 時から半額シールを貼るらしいのだ。行ってみるとホントに貼ってあった。
 夕飯にいくつか買ってみんなで分け合って食べた。何だか楽しいね(笑)。
 パーティションは危機一髪のところで助かったので、C ドライヴは FAT でフォーマットすることにした。
 やっぱり時代は 2 ギガだよな。アプリは入れられないけどな。
 ふう~、何とか社内 LAN につなげられるところまで行ったよ。
 気づくと時間は 22 時。定時じゃん…。
 
(2002/02/20 00:00:00 更新)